コンテンツへスキップ
Little Spring(リトルスプリング)
歴史と音楽と野球好きなWebディレクターのブログ。
Web制作やIT関連の情報、PCやガジェット系の話題などを綴っています。
  • トップ
  • Web制作・IT
  • PC・ガジェット
  • 旅・写真
  • 趣味など

カテゴリー: PC・ガジェット

PC・ガジェット

iPhone XS Maxレビュー!+ 僕がiPhoneを選ぶ理由と、今のスマートフォン購入について

2018年10月29日

iPhone XS Maxを悩んだ末に購入してしまいました。今回はそのレビューと、Androidという選択肢もある中、僕がiPhoneを選ぶ理由や、スマートフォンの購入について思うことをまとめてみました。興味がある人は、...

MacBook Pro(2016)
PC・ガジェット

新型のMacBook Pro(2016)を今さらレビュー。発売から約5ヶ月経ち、使えるマシンに!

2017年4月2日

2月の下旬に新型のMacBook Pro(2016)を購入し、1ヶ月が経ちました。既に他のブログやメディアで語り尽くされた感がありますが、久しぶりにレビュー記事を書いてみました。結論を先に言いますと、高価ですが買って良か...

PC・ガジェット

VMware Fusion上のWindows8からWindows10へのアップグレードで大苦戦

2015年10月3日

7月にWindows10がリリース。これに合わせて、Mac用のエミュレーターアプリである、VMWAREのFusionが8にバージョンアップしました。 早速Fusion8にアップしてWindows10を入れようとしたのです...

PC・ガジェット

セミナーに持っていく端末は、タブレットがベストと思った話

2015年1月29日

年末に、Web系のセミナーにいくつか参加しました。 その際にiPad miniだけ持参で参加し、便利だと感じたので理由を以下にまとめました。

PC・ガジェット

今更ながら、iPhone4S→iPhone5に機種変しました。

2013年2月24日

次のiPhoneの話もちらほら出てきていますが、先日iPhone5に機種変してしまいました…。手続きした後、あちこち彷徨い歩いて、ようやく席が開いているスターバックスを見つけ、一服して撮ったのがカバー写真です。

Recent Entries

  • 2018年のWeb・IT関連を振り返る 2019年1月5日
  • 2018年の振り返りと2019年にやること(主にWeb制作とプログラミング) 2018年12月17日
  • iPhone XS Maxレビュー!+ 僕がiPhoneを選ぶ理由と、今のスマートフォン購入について 2018年10月29日
  • It’s a CURRY LAND!「下北沢カレーフェスティバル2018」に行ってきました。 2018年10月14日
  • VagrantとVCCWでWordPressのローカル環境を構築する方法(macOS用) 2018年10月8日
  • プログラミング初心者におすすめのサービス「Progate(プロゲート)」と、Webディレクターが習得するべき言語など 2018年10月2日

Category

  • PC・ガジェット (5)
  • Web制作・IT (21)
  • 旅・写真 (2)
  • 趣味など (4)

Tag Cloud

Adobe Android Apple Web制作 Windows お店 ご案内 イベント・セミナー ツール関連 デザイン プログラミング 史跡 雑貨 音楽

My Profile

HirO_Koizumi
HirO_Koizumi

Little Spring(リトル スプリング)は、都内でWebディレクターの仕事をしている管理者:HirO_Koizumiが、Webサイトを制作・運営する上でのTipsやテクニック、業界情報、その他PCやガジェット系の情報を綴っています。

僕と同じWeb・ITに関わる人達に、少しでもこのブログの情報が役に立てば幸いです。

詳しいプロフィールはこちら

Facebook Page

Little Spring

Blog Roll

  • takumrat.net
  • takumaの「デザインはあれでアートはそれで」
  • takumaの「デザインはあれでアートはそれで」ライフログ
  • kisskisskids
  • kisskisskidsのつぶやき
© 2019 Little Spring(リトルスプリング)